地方の公立育ちで、首都圏のお受験事情には無知でした!
子供が生まれ、親が後悔のないよう子供の環境を準備しなければいけないと感じる機会があり、小学校受験を考えるようになりました。
小中高と公立育ちです。
そのため国立・私立小学校について詳しいことは知りませんでしたが、保活での苦労や悩み・子供の性格を考えたとき、真剣に小学校受験を考えるようになりました。
↓お受験のきっかけはこちらの記事から
~我が家のお受験記録~
2015年【1歳】しまじろうへの憧れから、こどもちゃれんじを始める…語彙力が爆発的に増える。言葉でのコミュニケーションができるようになる。このころ、保育園にも通い始める。
2017年【3歳】転園した保育園でいろいろな騒動が起こる…小学校受験を考え始める
お受験を意識し、幼児教室に入会する…大手幼児教室に土曜日のみ通塾
2018年【4歳】 年中クラスへ進級し、夏季講習なども取り始める。模試やテストにも挑戦。幼児教室でのテスト結果をクリアすると入れる選抜クラスへも。
2019年【5歳】年長クラスになり、通塾の回数は平日+土曜日の週二回に。祖父母の協力やベビーシッターさんの協力で送迎を乗り切る。日曜日には模擬テストも頻回になる。
そしてお受験本番!!いろいろあったけれど、こどもの成長を大きく感じ、親のほうが驚かされたお受験期間。試験に向かっていくこどもの背中、後ろ姿のたくましさは忘れません。
全勝…とは行かないまでも、無事に第一志望である学校別クラスのあるような難関校からご縁を頂くことができました。
こう振り返ってみると、数年に詰め込んだな……。
セレブとはほど遠い、ごく普通の会社員の家庭ですが、家族でお受験に取り組み、無事にご縁を頂く事ができました。
お受験をひと通り体験したからこそお伝えできることを、実体験をベースにマイペースに発信できればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
記事の更新は、ツイッターでお知らせしておりますので、興味のある方はぜひフォローをお願いします。