先日、記事にした筑波大学附属小学校の例年の日程前倒し記事にある通り、今年のお受験はコロナ対応によりイレギュラーが多い年となりそうです。以前私立小学校の最新の志願倍率をまとめた記事を書いたのですが、国立小学校(都内6校)の最新の数値分析は行っていなかったのでまとめてみました。
NO DATA(-)も多いですが、過年度の詳細な分析を行っている幼児教室の必読記事のリンクも表の右端に★印で掲載していますので、是非合わせてご覧いただき、一次抽選通過確率・最終抽選通過確率の把握にお役立ていただければと思います。(抽選だけでなく試験流れ全体像把握にもおすすめできる良記事ばかりです)
2020年度国立小学校(東京都内6校)志願倍率データ(2019秋実施)
まずは、志願倍率のデータを一覧で表にまとめています。これまで、私立小学校の倍率データばかりをみてきたので、単純に志願者数/最終抽選通過者で計算するととんでもない倍率になってしまいます。
よって、国立小学校側としても毎年2,000名を超える志願者となる学校については、現実的に試験が可能な人数に絞り込みを行うため、一次抽選を行わざるを得ないのが実態です。
東京学芸大学附属の小学校4校のうち、一次抽選を例年実施しているのは、竹早小学校と大泉小学校の2校ですが、大泉小学校については志願者数が考査可能な範囲に収まる場合には一次抽選は全員通過する形となっており、昨年についても一次抽選は全員通過となっています。
また、世田谷小学校と小金井小学校については志願者が多い性別の募集人員を53名、少ないほうを52名に設定するという独特の募集人員の設定方法も私立小学校では、私たちが知る限りでは見聞きすることがない方法で独特です。
※学校の並び順は志願者数の多い順としています
学校名 | 募集人数 | (A) 志願者数 | (A)/(B) 志願倍率 | 一次抽選 通過率 | 最終抽選前 試験受験者 | 最終抽選前 試験合格者 | 最終抽選前 考査倍率 | (B) 最終抽選 通過者 | 最終抽選 通過率 | 出典:リンク・参考書籍 |
筑波大学附属小学校男子 | 64 | 2087 | 32.6 | 47% | 863 | 100 | 8.6 | 64 | 64% | ★しながわ・目黒こどもスクール |
筑波大学附属小学校女子 | 64 | 1813 | 28.3 | 59% | 875 | 100 | 8.8 | 64 | 64% | ★しながわ・目黒こどもスクール |
筑波大学附属小学校 計 | 128 | 3900 | 30.5 | 53% | 1738 | 200 | 8.7 | 128 | 64% | ★しながわ・目黒こどもスクール |
女子大学附属小学校男子 | *25 | 1134 | 43.6 | ー | ー | ー | ー | 26 | ー | ※プレジデント |
お茶の水女子大学附属小学校女子 | *25 | 1595 | 59.1 | ー | ー | ー | ー | 27 | ー | ※プレジデント |
お茶の水女子大学附属小学校 計 | *50 | 2729 | 51.5 | ー | ー | ー | ー | 53 | ー | ※プレジデント |
東京学芸大学附属竹早小学校男子 | *20 | 1248 | 62.4 | ー | ー | ー | ー | 20 | ー | ※プレジデント★しながわ・目黒こどもスクール(竹早) |
東京学芸大学附属竹早小学校女子 | *20 | 1163 | 55.4 | ー | ー | ー | ー | 21 | ー | ※プレジデント★しながわ・目黒こどもスクール(竹早) |
東京学芸大学附属竹早小学校 計 | *40 | 2411 | 58.8 | ー | ー | ー | ー | 41 | ー | ※プレジデント★しながわ・目黒こどもスクール(竹早) |
東京学芸大学附属大泉小学校男子 | 45 | 643 | 14.3 | 100% | ー | ー | ー | 45 | ー | ★しながわ・目黒こどもスクール(大泉) |
東京学芸大学附属大泉小学校女子 | 45 | 596 | 13.2 | 100% | ー | ー | ー | 45 | ー | ★しながわ・目黒こどもスクール(大泉) |
東京学芸大学附属大泉小学校 計 | 90 | 1239 | 13.8 | 100% | ー | ー | ー | 90 | ー | ★しながわ・目黒こどもスクール(大泉) |
東京学芸大学附属世田谷小学校男子 | 53(52) | 619 | 11.7 | 抽選なし | ー | 98 | 6.3 | 53 | 54% | ★しながわ・目黒こどもスクール(世田谷) |
東京学芸大学附属世田谷小学校女子 | 52(53) | 556 | 10.7 | 抽選なし | ー | 108 | 5.1 | 52 | 48% | ★しながわ・目黒こどもスクール(世田谷) |
東京学芸大学附属世田谷小学校 計 | 105 | 1175 | 11.2 | 抽選なし | ー | 206 | 5.7 | 105 | 51% | ★しながわ・目黒こどもスクール(世田谷) |
東京学芸大学附属小金井小学校男子 | 53(52) | 509 | 9.6 | 抽選なし | ー | ー | ー | 53 | ー | ※プレジデント |
東京学芸大学附属小金井小学校女子 | 52(53) | 496 | 9.5 | 抽選なし | ー | ー | ー | 52 | ー | ※プレジデント |
東京学芸大学附属小金井小学校 計 | 105 | 1005 | 9.6 | 抽選なし | ー | ー | ー | 105 | ー | ※プレジデント |
国立小学校の志願倍率をどう見るか?
私立小学校と比較してずば抜けた志願倍率になってしまいますが、抽選という完全に”運”の要素を除いた実力を測る指標は、最終抽選前考査の合格倍率(黄色マーカー)を見るべきだろうと思います。
残念ながら、最新のデータはそろっていない部分も多いため、過年度の”しながわ・目黒こどもスクール”のHPリンクをご確認いただきおよその倍率把握をされると各国立小学校がどれくらい狭き門であるのか見えてくるかと思います。(どの学校が最も強運が必要であるのかもわかるかと・・・)
我が家の経験の範囲での理解で恐縮なのですが、国立小学校の場合は私立小学校のように学校教育・理念への理解・共感を求めるというよりも、まず最初に教育研究機関としての使命が先にあったように感じています。
今後、学校別に幼児教室別の合格実績を各校見ていこうと思っていますが、直近まとめた私立難関校の集計とは異なる結果になるだろうと予測しています。(幼児教室の合格発表方法がバラバラのため途中で断念するかもしれません・・・苦笑)
2021年度(2020秋実施)試験のスケジュールはどうなる?
お茶の水女子大学附属小学校を除く、抽選・考査スケジュールは下記にまとめています。
また、筑波大学附属小学校の日程変更詳細と我が家の昨年の体験記は下記にまとめています
▼プレジデントムックの過去記事ご紹介
コメント
いつも大変楽しく拝見し、参考にしております。
ありがとうございます。
さて、表中の「東京学芸大学附属竹早小学校」が男子・男子の表記となっており、
一方は女子と思われます。
ご確認をお願いいたします。(お返事は不要です)
ご指摘ありがとうございます!
ただ今、修正いたしました!